新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各種事業について延期や変更を行っているものがあります。
詳細については事務局・関係大学等へお問い合わせください。
大学コンソーシアム長崎とは
About Us
「大学コンソーシアム長崎」は、長崎県内にある8大学、2短期大学、1高等専門学校が協力して、県内高等教育機関の教育及び研究の充実を図ることにより、地域の行政や産業界と連携しながら地域社会の教育・文化の向上及び発展に貢献することを目的に開設されました。
事業としては、各大学等で開講されている魅力ある授業科目などで編成された「単位互換制度 NICEキャンパス長崎」や、地域課題をグローバルな視点で考え行動する人材の育成を目指した「グローカル人材育成プログラム(GP)」で構成されています。
ニュース&トピックス
News & Topics
長崎発グローカル人材育成プログラム(GP)
- 2021/02/19
- 出張!オープンキャンパス(WEB版)もうすぐスタートします!(3月以降配信予定)
- 2021/02/18
- 長崎県庁舎跡地活用についての意見交換会を行いました!(2月17日)
- 2021/01/27
- クリスマスカード作りボランティアへのお礼が届きました!
NICEキャンパス長崎
- 2020/10/30
- 【授業報告】「プレゼンテーション力養成講座」
- 2020/10/29
- 【授業報告】「グローカルリーダー育成基礎講座」
- 2020/10/22
- 【日程変更】「☆まちの活性化としての「道の駅」その源を探る」
- 2020/09/18
- 【日程変更】「食と健康を科学する」(県立大学シーボルト校)
- 2020/09/16
- 【不開講】在宅緩和ケア概論(県立大学シーボルト校)について